きものの日?浴衣でクールビズする時代!経産省が導入検討! その背景に悲しい現実が...

経済産業省が、24日に「きものの日」を導入することを検討していることを明らかにしました。そもそも「きものの日」とはなんなのかを調べていくうちに現代人の深刻な着物離れが浮かび上がってきました。

産経ニュースによると、経済産業省が和服で出勤する「きものの日」の導入を検討しているという。

早ければ、来年から実施する方針だ。「きものの日」導入の他にも、和装文化セミナーやイベント開催も検討されている。。


6月にまとめる有識者研究会の提言を踏まえ、経産省は早ければ来年度から実施する方針で、
きものの日に指定する時期は検討中だが、夏場や11月、年末年始などが候補に挙がっているとのこと!

実際に導入されれば、会社に和服で出社して、
帰りはそのまま花火大会にいく!なんていうことも可能になるんでしょうか??

きものの日に指定する時期は検討中だが、夏場や11月、年末年始などが候補に挙がっている。

 江戸時代の日常着だった「小袖」が、高温多湿の日本で発展した歴史を踏まえ、7~8月の夏場に開催する案では、浴衣での出勤も認める。打ち水イベントなども実施し「省エネで夏を涼しく過ごす装い」として着物をアピールする。

 また、業界団体が「きものの日」に設定した11月15日や、仕事始め・仕事納めに着用する案...